【おすすめ】防音に効果的な家具とは?身近なものでできる防音対策!
皆さまは何か防音対策をしていますか?
なにから対策をすれば良いのかわからないという方が多いのではないでしょうか?
最近では、自宅で仕事をする「在宅ワーク」をしている人が増えており、特に集合住宅に住んでいると防音対策について考える人も少なくないでしょう。
防音対策にはさまざまな方法がありますが、「賃貸で自宅を防音リノベーションするのは難しい…」という人も多いと思います。
そんなときは、防音に効果的な家具を取り入れる方法がおすすめです。
これなら、今すぐ防音対策をしたいという人も、自分ですぐに実行することができます。
そこで本記事では、防音に効果的な家具と、選ぶときに確認しておきたいポイントをまとめました。
自分で防音対策を実行したい人は、ぜひ参考にしてみてください。
防音・吸音専門
マヤサウンド
マヤ商会株式会社
スタジオ、ホール、映画館、音楽室、オーディオルーム、オフィス、会議室、談話室などの空間の音響にかかわる内装工事を主な事業としており、関西を拠点に北海道から九州まで幅広く防音工事を請け負っています。
2006年の創業から一貫してデザイン性と音質にこだわった音響の内装工事をしてきました。
現在では、そこで培った経験から防音製品も製作・販売しております。
防音に効果的な家具の選び方とは?
アパートやマンションなどの集合住宅に住んでいる場合は、騒音問題がトラブルやクレームに繋がる場合もあります。
そんなトラブルを回避するためには、防音に効果的な家具を選ぶことが大切です。
ここからは、その選び方のポイントを紹介します。
床の防音
生活音が響きやすい床には、音を吸収してくれる防音カーペットやコルクマットやクッションシートなどを選ぶのがおすすめです。
その他にも、厚手のカーペットやラグを敷くだけでも対策になります。
防音タイルカーペット 静床ライト(10枚セット)【送料無料】
【その他おすすめ防音商品】 下の階に伝わる音を軽減してくれる防音タイルカーペット『静床ライト』 商品累計売上枚…
窓の防音
窓を開けていると外からの音が気になりますよね。
また、閉めていても若干の音は聞こえてきます。
そのため、カーテンを選ぶときは、防音タイプを選ぶのものがおすすめです。
中でも、しっかりとした厚手のタイプを選ぶことで、効果的な対策ができるでしょう。
防音カーテンにすれば、外からの騒音をシャットアウトするだけでなく、家の音を漏れにくくする効果もあります。
壁の防音
壁の防音対策として、棚やたんすは背の高いものを選ぶのがおすすめです。
背の高いものであれば、防音壁の代わりになる上に遮音性が高まるため、効果がアップするからです。
本棚や収納棚の他にも、クローゼットや洋服ダンスなどの大型家具を選ぶときも同じ原理で、背の高いものを選ぶとよいでしょう。
新しく家具を買うのが難しいという人は、防音専門のアイテムを取り入れるのもおすすめ。
壁に取り付ける防音パネルや一時的な対策ができるパーテーションなどは、自分で取り付けられる手軽なものもあります。
防音に特化しているので、より効果的に対策ができるでしょう。
防音に効果的な家具配置のポイント
防音に効果的な家具の選び方を理解した後は、配置を工夫することによって、その効果を高めましょう。
壁側に背の高い家具を配置する際は、壁にピッタリと家具をつけるのではなく、1~3cm程度の隙間を空けるのがポイント。
壁側から距離を取り、隙間を空けて空気の層をつくることで、効果が高まります。
反対に、隣に住んでいる人の部屋がある壁側には、音が壁を伝って聞こえてしまうため、テレビやスピーカーなどの家電製品は置かないようにするのがベストです。
どうしても置く場合は、壁から50cm以上離すように心がけましょう。
壁から家具や家電を離す配置が難しい場合は、壁に防音・吸音パネルを設置する方法もあります。
防音・吸音全般、防音室に関しての質問やお問い合わせはお気軽にどうぞ!
身近にあるものでできる防音対策
自宅への防音対策取り入れを検討する際は、あらかじめコストパフォーマンスに優れた対策方法についてリサーチしておきましょう。
ここでは、身近にあるものでできる防犯対策の具体例を解説してゆきます。
卵パック
意外かもしれませんが、卵パックは防音効果が期待できます。
スーパーなどで販売されている卵の容器「卵パック」には、卵が割れないように格納・包装できる凹凸が設けられています。
また、卵パックの凹凸は、雑音やノイズなどの反射・反響の抑制および吸収効果が期待できます。
そのため、卵パックを用いた防音対策では、前述にて述べた凹凸を上手く活用することが求められるのです。
卵パックを活用した防音対策の具体的な方法としては、部屋の壁などに卵パックを貼り付けるのみとなります。
また、卵パックを部屋の壁に設置する際のポイントについては以下のとおりです。
■卵パック貼り付け時のポイント
・壁面:卵パックの凹部分を向ける
・部屋側:卵パックの凸部分を向ける
段ボール
身近なアイテムを用いた防音対策のひとつに、段ボールを活用した方法があげられます。
段ボールには、表裏の紙の隙間に波板が仕込まれており、この波板が遮音性や吸音性のサポート役割を担っています。
段ボールを活用した防音対策方法の具体的な取り入れ方については以下のとおりです。
■段ボールを活用した防音対策方法の取り入れ方
・波板部分が表面になるようカットする
↓
・段ボールのカットが済んだ後、表裏の平面部分を糊付けする
↓
・防音対策を必要とする箇所に貼り付ける(部屋の壁やドアなど)
とはいえ、段ボールを用いた防音対策の取り入れには、重労働かつ細かな作業工程が伴います。
そのため、段ボールの加工作業を進める際は、できる限り2人以上での作業遂行をおすすめします。
どちらの方法も一定の効果は期待できますが、やはりデザイン性や防音性能はそれほど良くないですね!
特にデザインに関しては、工夫が必要でしょう!
防音に効果的な家具を配置して騒音対策をしよう
いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただくことで、防音に効果的な家具についてご理解いただけたかと思います。
家具を選ぶときは、防音対策が施されたものを選ぶことで、手軽に防音することができるでしょう。
家具を置くときは、設置にも工夫が必要です。
家具での対策が難しい場合は、防音・吸音パネルなども検討してみましょう。
業界随一の「音の質」に特化した音響専門の内装工事技術
防音工事はマヤ商会にお任せください!
関西(兵庫・大阪・京都・奈良・和歌山・滋賀)を中心に日本全国の防音工事に対応しております。
マヤ商会のホームページはコチラからご覧ください。
マヤサウンドでは防音室や防音パネル、防音カーペットなどの防音グッズを販売しています。
長年の経験をもとに職人が手掛けた防音グッズをぜひご利用ください。
防音パーテーション・防音パネル、防音室、防音カーペットの購入ページはコチラからご覧ください。